唐突ですが、ぼくは「とうもろこし」が好きです。
カミさんは、ぼくほど好きではありませんが、ぼくが食べるときは、量は少しですが食べます。
そして、毎回言うのが、
ということ。
先日、ついに「とうもろこしカッター」を買ってきたカミさん。
商品名は「とうもろこしピーラー」でした。
(刃物で有名な新潟県三条市のメーカーのもの。
切れ味抜群で、カミさんはこのメーカーの桃の皮をむくピーラーも持っています。
本当に切れ味がよいので、洗うときに刃の部分に触れないように注意が必要です。)
ピーラーは買ってきたけど、カミさんは肝心のトウモロコシは買っていません。
そんなわけで…。
「とうもろこし買っといで」
ということに。
そんなわけで、急ぎ足で歩いて10分ほどのスーパーへ、スロージョギングで行くことになりました。
買い物から帰ってきて時計を見たら、買い物時間を入れて30分かかっていました。
歩いて行ってもほとんど変わらないスピードです。
カミさんは、あくまでもスロージョギングに懐疑的です。
8月20日(月) 家で10分 外で20分 計30分
その翌日、右足に違和感が。
足の裏と足の甲が突っ張るような、ひりひりするような、それでいて少し熱いような感じのする痛みが発生。
わずか30分ほどの練習で、また故障してしまうのか!?
なんともやわな足で、情けない。
またまた、練習を控えることにしました。
8月24日(金) 家で15分
合計 45分
スロージョギングでも、足を痛めてしまうとは…。
いったい何が悪いのか。
※とうもろこしピーラーは、非常に気に入りました。
ストレスなくキレイに削れるし、かぶりついて食べるより満足感が得られます。
電子レンジでまるごとチンしたとうもろこしをピーラーで削り、サラダに入れて食べました。