日々の記録 スロージョギング、始めました。 2018年7月2日 ダンナ 目指せ完走!ホノルルマラソン2 500メートル走ると膝かふくらはぎが痛くなってしまう──。 そんなぼくが、フルマラソン完走を目指して練習をスタートし、約1ヶ月がたちました。 練習方法はスロージョギング …
日々の記録 のろまな亀作戦で、1年かけてようやく5キロ走れるように。 2019年12月17日 ダンナ 目指せ完走!ホノルルマラソン2 5キロ走っては膝を痛めてしまい、3週間休み、再び1キロから始めて1ヶ月以上かけて5キロ走れるまでに戻すと……。 今度は背中を痛めてまた …
日々の記録 スロージョギングは、歩くスピードよりも遅い。ホントにそれでいいの? 2018年9月9日 ダンナ 目指せ完走!ホノルルマラソン2 スロージョギングは、前を歩いている人を追い越さないで走る。 先週は、夕方になると少し涼しい日があったので、外に走りに行きました。 練習し …
日々の記録 ぎっくり背中になったときの対処法 2018年9月4日 ダンナ 目指せ完走!ホノルルマラソン2 ぎっくり背中の痛みとは? お風呂掃除を終えて、お風呂のふたをしめようと、腰をかがめてふたを持ち上げたその瞬間。 「ううっ!」 その痛みは、一瞬のうちにぼくの背中を駆け …
日々の記録 再び足に痛みが・・・。8月20日〜練習記録 2018年8月27日 ダンナ 目指せ完走!ホノルルマラソン2 唐突ですが、ぼくは「とうもろこし」が好きです。 カミさんは、ぼくほど好きではありませんが、ぼくが食べるときは、量は少しですが食べます。 そして、毎回言うのが、 …
日々の記録 「もっとたくさん走りたい」という気持ちを抑えて。 2018年8月19日 ダンナ 目指せ完走!ホノルルマラソン2 ほんの少し涼しくなって、外で走りやすい気温になってきたし、「走りたい」という意欲も。 でも、焦ってはいけません。 調子に乗って走 …
日々の記録 家の中での練習は、練習じゃない? 8月7日〜1週間の記録 2018年8月13日 ダンナ 目指せ完走!ホノルルマラソン2 ずっと家の中でのスロージョギング練習だったので、「土曜日くらいは外に出て走りたい」といういう気持ちが強くなり、気温がそれほど下がらなかったけ …
日々の記録 7月30日〜1週間の練習記録 2018年8月6日 ダンナ 目指せ完走!ホノルルマラソン2 7月30日(月) 少し気温が下がったので夕方外にスロージョギングをしに。20分 7月31日(火) 外で13分スロージョギング。もも上げ100回。 8月 1日(水) 外で10分 …
日々の記録 ゼロからスタート 7月23日から1週間 2018年7月30日 ダンナ 目指せ完走!ホノルルマラソン2 先週の練習結果 7月23日(月) 家でスロージョギング 10分 7月24日(火) 家でスロージョギング 15分 7月25日(水) 家でスロージョギング 12分 7月26日( …
日々の記録 猛暑の中、初心者がジョギングをするのは危険 2018年7月22日 ダンナ 目指せ完走!ホノルルマラソン2 ケガをしてしまったので、スロージョギングの練習は仕切り直し 1時間くらいスロージョギングができるようになって、調子に乗って1時間半も走ってしまい、ふくらはぎを痛めてしまいました。 …
日々の記録 スロージョギングでふくらはぎを痛めてしまった・・・。7月11日(水) 2018年7月11日 ダンナ 目指せ完走!ホノルルマラソン2 「もっとたくさん走れるようになりたい」 「少しでも長い距離を走りたい」 スロージョギングを始めて約1ヶ月がたち、スロージョギング&ウ …
ハワイ ホノルルマラソンに1番安く参加する方法 無料でハワイに行く!? 2020年1月12日 ダンナ 目指せ完走!ホノルルマラソン2 お金をかけずにホノルルマラソンに参加したい ホノルルマラソン に参加したい。 でも行くにはお金が必要です。 お金が必要なのは当 …
日々の記録 のろまな亀作戦で、1年かけてようやく5キロ走れるように。 2019年12月17日 ダンナ 目指せ完走!ホノルルマラソン2 5キロ走っては膝を痛めてしまい、3週間休み、再び1キロから始めて1ヶ月以上かけて5キロ走れるまでに戻すと……。 今度は背中を痛めてまた …
大会記録 スロージョギングで、第13回世田谷246ハーフマラソンを走れるか? 2018年11月12日 ダンナ 目指せ完走!ホノルルマラソン2 スロージョギングで日々練習をしているので、いよいよ大会に参加! と、言いたいところですが、参加したわけではありません。 週に3回 …
スロージョギング スロージョギング in 東京都立大島小松川公園レポート 2018年10月7日 2018年10月8日 ダンナ 目指せ完走!ホノルルマラソン2 「スロージョギング in 東京都立大島小松川公園」に参加してきました。 「スロージョギング in 東京都立大島小松川公園」は、東京夢舞マラ …
練習方法 スロージョギングでも足が痛い、苦しい、辛いという人のための練習方法 2018年10月1日 ダンナ 目指せ完走!ホノルルマラソン2 スロージョギングも出来ない人の練習方法は? ジョギング初心者や「走るのが苦手」という人にピッタリなスロージョギング。 まったく苦しく …
日々の記録 スロージョギングは、歩くスピードよりも遅い。ホントにそれでいいの? 2018年9月9日 ダンナ 目指せ完走!ホノルルマラソン2 スロージョギングは、前を歩いている人を追い越さないで走る。 先週は、夕方になると少し涼しい日があったので、外に走りに行きました。 練習し …
日々の記録 ぎっくり背中になったときの対処法 2018年9月4日 ダンナ 目指せ完走!ホノルルマラソン2 ぎっくり背中の痛みとは? お風呂掃除を終えて、お風呂のふたをしめようと、腰をかがめてふたを持ち上げたその瞬間。 「ううっ!」 その痛みは、一瞬のうちにぼくの背中を駆け …
グッズ ランニングウェアを安く買うならスーパーで。 2018年8月27日 ダンナ 目指せ完走!ホノルルマラソン2 練習用のランニングウェアを買うなら、イトーヨーカドー、イオン、ダイエー、ライフ、サミットで。 カミさんは、シューズやウェアをランニング専門店かスポーツ用品専門店で買います。 し …
日々の記録 再び足に痛みが・・・。8月20日〜練習記録 2018年8月27日 ダンナ 目指せ完走!ホノルルマラソン2 唐突ですが、ぼくは「とうもろこし」が好きです。 カミさんは、ぼくほど好きではありませんが、ぼくが食べるときは、量は少しですが食べます。 そして、毎回言うのが、 …
日々の記録 「もっとたくさん走りたい」という気持ちを抑えて。 2018年8月19日 ダンナ 目指せ完走!ホノルルマラソン2 ほんの少し涼しくなって、外で走りやすい気温になってきたし、「走りたい」という意欲も。 でも、焦ってはいけません。 調子に乗って走 …